背骨のウォームアップ 左右前後

ヨガ

導入

両足のつま先とかかとをそろえて立ちます。(山のポーズ、タダーサナ)
背筋を真っ直ぐにします。
両腕を横から真っすぐ頭の上へ上げて、肘を伸ばし、手を組み人差し指だけ伸ばします。
できたら、腕は耳の後ろにします。

鼻から息を吸って、真上に伸びます。(脊柱軸伸展)

かかとに体重を乗せて、骨盤を少し前にして、股関節を開き、胸を開きます。

左右 側屈 (ハーフムーンポーズ)



そのまま鼻から息を吐きながら右に倒します。

手を遠くに引っ張ったままキープ!! 
鼻呼吸を繰り返します。

骨盤を左へスライド。
左の体側、足先から手先まで伸ばします。

胸が下を向かないようにして、深い鼻呼吸でキープ!!

息を吸いながら上体を元に戻します。

反対側も同じ行程で行います。

後ろ ( 伸展 )
鼻から吸って真上に伸び、吐く息で骨盤を前に押し出し、状態を後ろにそらします。
後ろの壁を見ましょう。
深い鼻呼吸でキープ!!

息を吸いながら上体を戻します。

前屈(深い前屈のポーズ、ウッタナーサナ)



手を解放して、両膝をゆるめ、床に手をつきます。
かかとを後ろからつかみ、お腹と太ももをくっつけます。スネとおでこを近づけます。
肩の力を抜いてつま先に体重をかけます。
この状態で膝を伸ばしていきましょう。
深い鼻呼吸でキープ!!

手を解放して、膝をゆるめ、ゆっくりロールアップで上体を起こします。

効果
背骨の柔軟性を増して、姿勢を正します。
血液循環を良くして、神経をアクティブに働きかけ、エネルギーと活力を与えます。
だるさや疲労を改善。
ウエストやお尻、太ももの引き締めにも効果的。

コメント

タイトルとURLをコピーしました