ウサギのポーズ (シャシャンカーサナ)

ヨガ

導入

正座で座ります。
両手で足のかかとを握ります。

鼻から息を吸って、背骨を伸ばします。(脊柱軸伸展)
あごを引いて、ロールダウンし、登頂を床に着けます。
できるだけ膝に近い位置に着きます。

ポーズ

鼻から息を吸って、吐きながら、おしりをかかとからはなし持ち上げます。
高く持ち上げます。
手でかかとを引っ張り、お尻を高く上げ、お腹を中に引き込みます。

深い鼻呼吸でキープ!!

お尻をかかとに戻し、ゆっくりロールアップで正座に戻ります。

効果

頭頂を床に着け、百会のツボを刺激することで、眼精疲労や頭痛などの改善が期待出来ます。
そして、思考がすっきりし、リフレッシュ効果も期待出来ます。
背中を丸め、背面のストレッチと、お腹を引き込むことで、インナーマッスルへアプローチします。
ウエストの引き締めと、肩、二の腕も引き締めます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました